建設業で働くための
求人・転職サイト

Job

求人情報

求人情報

株式会社横建

インフラ整備の土木施工管理

岐阜、各務原を中心とした中部地方の総合建設工事の横建

官公庁から民間事業まで

岐阜県下の総合建設工事を主として建築土木工事、橋梁工事、道路整備・改良・建設・造成・植栽・護岸整備などを進め、官公庁から民間事業まで高い信頼を得ています。
快適な環境・美しい自然を大切に、人間と自然とのより良い共存関係の実現を目指し信頼を築いてまいります。

≪ 基本経営方針≫
1、建設工事を通じて地域社会に貢献します。
2、地域社会の信用・信頼を基に社業の発展を図ります。
3、自然との調和・信頼と実績の基、積極的に環境問題に取り組みます。

≪環境方針≫
環境に対する自主的な取り組みと、継続的改善を経営の重要課題の一つとして、すべての事業活動を通じて環境への影響に配慮し、その保全に努めると同時に持続的な発展が可能な社会づくりに貢献します。

≪品質方針≫
工種に応じた堅実な施工と管理に努め、顧客満足の向上はもちろん「社員の幸福・企業の永続的な成長・地域社会の更なる発展を 目指します。
また全社員が「ISO9001」を基に継続的改善に積極的に標準化された業務を目指します。

応募する

募集要項

お仕事No. gifu-sekoukanri-001
勤務先名 株式会社横建
職種 インフラ整備の土木施工管理
仕事内容 岐阜県エリアを中心に活躍する土木施工管理のお仕事です。

土木工事の現場監督として、
安全管理から納期スケジュール、予算、人員管理など幅広い業務を担当して頂きます。
未経験の方も見習いからスタートできます。
経験者や今後施工管理の資格を目指して働いている方向けに、
資格支援制度もあります。


一緒に地元で働く土木施工管理者を目指しませんか?

【具体的な業務】
・現場管理や安全管理
・工事予算の管理
・工事工程の管理
・現場の清掃や事務作業
・スケジュール調整
・写真整理
・官公庁への提出書類作成
・日報作成

未経験でも安心して働ける社風で、
先輩社員が丁寧にサポートしてくれます。
和を大切にし、謙虚で真面目に働く社員が多く、
分からないことは積極的に聞ける環境が整っています。

当社は国、岐阜県、各務原市、大手ゼネコン、
民間企業からの受注実績があり、
安定した業績が続いています。
工事が無事に竣工した時の達成感や、
自分が携わった仕事が形として残るやりがいもあります。
将来的には、
稼げる職人のスペシャリストを目指すこともできます。

福利厚生には、
親睦会や川や海のクリーン大作戦などの社会貢献活動や、
年1回の海外・国内旅行(過去には、ハワイ・北海道)なども用意されています。
勤務地 岐阜県各務原市那加前洞新町5丁目109番地4
交通手段 車通勤可、無料駐車場あり
給与 月給38万~65万円
勤務時間 8:00~17:00(休憩時間1.5時間)実働7.5時間
残業時間 月20時間以内(残業代あり)
就労期間 無期雇用
応募資格 学歴不問
建設業未経験OK

【このような方からのご応募もお待ちしております】
・建設業(現場監督補佐、土木作業員、現場作業員、解体、重機オペレーター)などの経験者
・建設・土木従事者(建設作業員)のアルバイトをしていた方
・大工、左官工、板金塗装の仕事をしていた方
・解体工事の仕事をしていた方
・これから資格を取得し高収入を目指したい方

【活かせる資格】
土木施工管理技士

【キャリアステップ】
入社1年後 見習い
 5年後 責任者
 7年後 資格取得等

当社は他にも重機オペレーターと型枠工の募集案件があります。
 詳しくはコチラ→https://www.ouken-recruit.com/
雇用形態 正社員
待遇 交通費支給
時間外手当(残業手当)
家族手当
資格手当(資格取得に対する費用は会社が全額補助します)
賞与年2回(業績による)
社会保険完備 その他雇用保険、労災保険有り
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所有
社内研修会(年2回)

≪社会貢献活動・福利厚生≫
・親睦会有り
・川と海のクリーン大作戦
・年1回の社員旅行(海外、国内)有り

明示すべき労働条件については、面談時にお伝えいたします。
休日休暇 日曜、長期連休あり(GW、夏季休暇、年末年始)、会社カレンダー有
応募方法 お電話または応募フォームよりお気軽にご応募ください。
面接地 本社 岐阜県各務原市那加前洞新町5-109-4
応募受付担当者 総務部 服部
応募先電話番号 058-389-1861

応募する

企業情報

企業名 株式会社横建
住所 各務原市那加前洞新町5-109-4
電話番号(代表) 058-389-1861
事業内容 岐阜県下の総合建設工事を主として建築土木工事、橋梁工事、道路整備
改良・建設・造成・植栽・護岸整備などを進め、官公庁から民間事業まで高い信頼を得ています。
快適な環境・美しい自然を大切に、人間と自然とのより良い共存関係の実現を目指し、信頼を築いてまいります。

≪ 基本経営方針≫
1、建設工事を通じて地域社会に貢献します。
2、地域社会の信用・信頼を基に社業の発展を図ります。
3、自然との調和・信頼と実績の基、積極的に環境問題に取り組みます。

≪環境方針≫
環境に対する自主的な取り組みと継続的改善を経営の重要課題の一つとして、すべての事業活動を通じて環境への影響に配慮し、その保全に努めると同時に持続的な発展が可能な社会づくりに貢献します。

≪品質方針≫
工種に応じた堅実な施工と管理に努め、顧客満足の向上はもちろん「社員の幸福・企業の永続的な成長・地域社会の更なる発展」を目指します。
全社員が「ISO9001」を基に継続的改善に積極的に標準化された業務を目指します。
会社HP http://www.ouken.net/
企業のセールスポイント 国、岐阜県、各務原市、その他大手ゼネコン、民間企業から受注しています。
仕事量、業績は年中安定しているので安心して長く働くことができます!
各務原市、岐阜市を中心とし、車で30分から1時間程の現場になります。
重機は20台以上保有しています。

岐阜県を中心とした工事現場で、
社訓の「正当な企業、飛び切りの商品を構築、要点をつく、礼儀正しく、要請・要求に応える」をモットーに全社員一致団結し懸命に取り組んでいます。

工事現場には欠かせない施工管理(現場監督)の業務をさらに極めてみませんか?
真面目でやる気のある人を求めています!

【このような経験がある方からもご応募お待ちしております】
建設・土木関連の経験のある方
土木作業員、現場作業員、解体作業員の経験のある方
フォークリフト、ダンプ、ユンボ、ドライバーの運転経験のある方
足場の組立・解体、鳶工の経験のある方
外構工事、防水工事、塗装工事の経験のある方

建設業未経験の方もOK!
ハローワークで仕事探し中のパート主婦(主夫)、中高年の方からもご応募お待ちしております。
設立 昭和52年12月
資本金 2,000万円
CCUS事業者ID
売上高 21億円
従業員数 53 名
許可番号

横建の仕事内容は?

≪施工管理(現場監督)の仕事とは?≫
工事の工程の管理、現場の安全面の管理、工事予算の管理等。官公庁への提出書類作成。
現場の見回り、工程確認、現場の清掃、事務作業。
スケジュール調整、写真整理、書類作成、日報作成等。

≪活かせる資格≫
土木施工管理技士、建築

≪キャリアステップ≫
入社1年後 見習い
 5年後 責任者
 7年後 資格取得等

≪仕事のやりがい≫
工事が無事に竣工した時の達成感・満足感が得られます。
自分が携わった仕事が形となって残っていきます。
即戦力として活躍でき、重機のスキルも上がります。
スペシャリストを目指すことも出来ます。

和を大切にし、謙虚で真面目に働く人を求めています。

私たちと一緒に働きませんか?

≪社会貢献活動・福利厚生≫
・川と海のクリーン大作戦(写真1枚目)
・年1回の社員旅行(海外、国内)があります(写真2、3枚目)

岐阜県を中心とした工事現場で、社訓の「正当な企業、飛び切りの商品を構築、要点をつく、礼儀正しく、要請・要求に応える」をモットーに全社員一致団結し懸命に取り組んでいます。
仕事量、業績は年中安定しているので、安心して長く働くことが出来ます。
真面目でやる気のある人を求めています。

資格取得に対する支援は会社が全額補助いたします。
また年に2回、社内研修会を実施しています。

当社は他にも募集案件があります。
 詳しくはコチラ→https://www.ouken-recruit.com/