前友会会員 前田職員

岩崎工業株式会社

工事現場の監督

約80年、この街をつくり、支えてきた【総合建設会社】

蓮田市で一番の実績と信頼! 多方面から信頼をいただき、おかげさまで77期目を迎えました。

当社は1946年の創業以来、埼玉県蓮田エリアのインフラ整備に貢献してきました。当時はまだこのエリアのインフラが整っていなかったため、私たちは大きな使命を担っていたと自負しています。それから約80年。「蓮田市役所」「市立図書館」「蓮田文化会館」など街のシンボル的建物も手掛け、地域の発展に大きく貢献。営業エリアも埼玉東部まで拡大し、10億円以上の大型案件や年800件のリフォーム工事を手掛け、蓮田においてトップクラスの売上を誇る企業へと成長してきました。時代は「どんどん建てる」時代から「良いものを長く利用する」時代へと移りつつあります。資源保護も視野に、今後も地域に貢献できる会社を目指し、邁進していきます。

募集要項

お仕事No.
勤務先名 岩崎工業株式会社
職種 建築・土木施工管理職
勤務地 本社:埼玉県蓮田市東3-10-13 現場:埼玉県蓮田市の近隣エリア
交通手段 車通勤可、または公共交通機関
給与 月収250,000円~450,000円+諸手当(通勤交通費、残業手当) ※所定の勤務時間を超過した場合、加給します。 ※経験・能力考慮した上で、決定します。 【年収例】 年収350万(入社2年目:22歳) 年収620万(入社10年目:29歳)
勤務時間 8:00~17:00(休憩:60分) 残業:36h以内/月
就労期間 雇用期間の定めなし
応募資格 【必須資格】 普通自動車免許(AT限定可)
待遇 賞与年2回(昨年実績:4.0ヶ月) 交通費全額支給(私有車の場合、走行距離1kmあたり27円支給) 扶養手当10,000円(扶養家族がいる場合に人数に関わらず一律10,000円) 住宅手当(20代までの単身社員で、アパートを借りている方に10,000円) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度(社内規定あり) 慶弔見舞金(社内規定あり) 資格取得支援制度(受験料・更新料のみ会社負担) ※受動喫煙防止措置あり(屋内禁煙・屋外喫煙所あり)
雇用形態 正社員
休日休暇 土日休み+長期連休(GW、夏季休暇、年末年始休暇) ●有給休暇 入社半年後10日付与(以降法定通り付与) 平均有給取得日数 5日 ●長期休暇 GW、夏季休暇、年末年始 ●その他 忌引休暇 産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、育児時短勤務 介護休業、介護休暇、介護時短勤務
応募方法 お電話または応募フォームより、お気軽にご応募ください。
面接地 本社:埼玉県蓮田市東3-10-13 現場:埼玉県蓮田市の近隣エリア
応募受付担当 総務部 姫野
応募先電話番号 048-768-2181

仕事内容

(1)建築施工管理職 建築工事現場の監督業務。 学校などの公共の建物や、老人ホーム、保育園、商業ビル、工場など さまざまな建物を手がけています。 (2)土木施工管理職 土木工事現場の監督業務。 道路の舗装、橋梁工事、護岸工事、造成工事、排水路工事など 私たちの生活に身近なインフラを整備しています。

  • 応募する

企業情報

企業名 岩崎工業株式会社
住所 埼玉県蓮田市東3-10-13
電話番号 (代表) 048-768-2181
事業内容 総合建設業
会社HP http://www.iwasaki-wing.co.jp/
企業のセールスポイント 《 “ヒト・モノ・コトの共生”を街づくりから》

岩崎工業は、創業以来75年以上に渡り、土木建築を通じて
埼玉の街づくりに貢献してきました。

『建築』『土木』『リニューアル』を柱に
マンションなどの一般建築から
道路・水路などのインフラ整備まで幅広い工事を行っています。
設立 1948/11/1
資本金 7000万円
売上高 46億8000万円
従業員数 82名
許可番号

人材を育てること”を重視!

人手不足の建設業界で、若い人材の育成のサポートをしています!

長年成長し続けられた背景のひとつに、『人材育成』を重視してきた風土があります。岩崎工業は程よい会社規模ということもあり、社員同士の距離が近く、役職や年齢に関係なくコミュニケーションが多い職場です。そのため、わからないことがあっても気軽に相談でき、仕事も教わりやすい環境があります。また、会社としても人材を育てる体制をしっかりと整備。設計コンペなどにも参画し、技術向上に全社で取り組んでいます。たくさんの依頼をいただいているので、どんどん経験を積み、できることを増やしていける環境もあります。「仕事を通じて成長したい」「目指す目標に向かって頑張りたい」そんな方を、当社は全力でサポートしていきますよ!