前友会会員 前田職員

京阪工業株式会社

解体作業員

的確かつ効率的に、ぶっ壊す

現場では、重機や道具を使い分けて解体作業を進めていくことになります。建物の大枠はユンボなどの重機で、細かい部分はバチ(解体で使用する鍬)やバールを用いて人力で。

募集要項

お仕事No.
勤務先名 京阪工業株式会社
職種 解体工
勤務地 大阪府寝屋川市香里南之町10-36
交通手段 車通勤可(駐車場あり)
給与 日給 14,000円 月収例:300,000円~400,000円(経験による)
勤務時間 9:00~17:00(休憩時間1時間あり)
就労期間 雇用期間の定めなし
応募資格 未経験者可・経験者優遇/要普通自動車免許
待遇 ・昇給、賞与(年2回) ・交通費またはガソリン代を支給 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・資格取得支援制度あり ・退職金制度あり(勤務開始3年目から/自己負担なし) ・制服支給
雇用形態 正社員
休日休暇 日曜・祝日/GW / 夏季 / 年末年始 / 有給 年間休日115日
応募方法 お電話または応募フォームより、お気軽にご応募ください。
面接地 大阪府寝屋川市香里南之町10-36
応募受付担当
応募先電話番号 072-833-0330

仕事内容

・ユンボなどの重機を使用した解体 ・バチ(解体で使用する鍬)やバールなどの工具や電動工具、そのほか溶接機を用いた手壊し解体 ・解体で発生した産業廃棄物の運搬

  • 応募する

企業情報

企業名 京阪工業株式会社
住所 大阪府寝屋川市香里南之町10-36
電話番号 (代表) 072-833-0330
事業内容 解体工事
会社HP https://keihan-k.com/
企業のセールスポイント \10~50代活躍中/
《POINT1》現場も内勤も仲良し!
勤続年数が長い職人も多く在籍しており、職人同士仲がいいのが自慢です。現場や内勤の壁は一切なし!何かあったときは互いに協力して、“仲良しごっこ”ではなく切磋琢磨できる関係を築いています。プライベートで一緒に釣りに行く…なんてメンバーもいますよ!
《POINT2》資格取得費用は会社負担。
専門知識を身につけ、仕事の幅を広げるには資格取得が欠かせません。取得に必要な費用は当社が負担しますので、必要なときはいつでも声をかけてください。お金を気にして資格が取れない…なんてもったいないことはさせません!
《POINT3》毎年1回、カニを食べるご褒美。
福利厚生として、年1回慰安旅行に行っています。いつの間にかカニを食べに行くのが習慣になっていて、毎年兵庫県へ。日頃体を使って頑張ってもらっている分、慰安旅行では思い切り羽を伸ばしてもらっています。
設立 1992/8/3
資本金 4,000万円
売上高 10億円
従業員数 20人
許可番号

現場をキレイにするまでが、解体。

解体を進めると必ず発生するのが産業廃棄物です。コンクリート片や鉄くず、木くず、プラスチック、 ガラスなど…これらの産業廃棄物は、建築リサイクル法にのっとって衛生的に処理場まで運搬し責任を持って、 最終処分が行われることを確認します。