株式会社新和電工
【正社員】電気設備工事の施工管理職 一都三県/転勤なし/未経験・第二新卒OK
人を大切にすることを基本に電気設備で豊かな社会づくりに貢献しています。
確かな技術力で【完全責任施工】の実現
当社は創立60年以上の独立系電気工事会社です。どの系列にも属さない点が特徴です。
お客様とは元請けとしてダイレクトにお仕事をいただいていることが多く、
お客様の声を直接聴ける点、そして直接おもてなしをお届けできる点は
当社ならではの強みです。
また、技術者にとっても営業職にとっても大きいのは
お客様との信頼関係や仕事に対する誇り、喜びが持てること。
営業独自の提案力と、技術者の確かな腕が当社の基盤です。
募集要項
お仕事No. | |
---|---|
勤務先名 | 株式会社新和電工 |
職種 | 電気設備工事の施工管理職 |
勤務地 | 本社/東京都江東区大島1-9-8 埼玉営業所/埼玉県さいたま市見沼区丸ケ崎町25-7 神奈川営業所/神奈川県横浜市中区南仲通3-30-2 |
交通手段 | 公共交通機関または会社貸与の車通勤 |
給与 | 月収230,000円~430,000円 ※経験・能力考慮した上で、決定します。 【年収例】 30歳:720万円 35歳:800万円 40歳:880万円 ※電気工事施工管理技士 1級を取得されている方々の例です。 |
勤務時間 | 8:45~17:45 (現場)8:00~17:00 |
就労期間 | 雇用期間の定めなし |
応募資格 | 【必須資格】 普通自動車免許(AT限定可) 【優遇経験・資格】 ・電気設備工事の施工管理経験 ・電気工事施工管理技士(1級・2級) ・電気工事士(第一種・第二種) |
待遇 | 交通費全額支給 独身寮(光熱費込み25,000円) 住宅手当(社内規定による) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 確定拠出年金制度 慶弔見舞金 資格取得支援制度・取得手当 スーパーフレックス制度 受動喫煙防止措置あり(屋外喫煙所あり) 明示すべき労働条件については、面談時にお伝えいたします。 |
雇用形態 | 正社員 |
休日休暇 | 完全週休2日制(休日は基本土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始休暇 |
応募方法 | お電話もしくは「応募フォーム」よりご応募ください。折り返し、ご連絡させていただきます。 |
面接地 | 本社/東京都江東区大島1-9-8 埼玉営業所/埼玉県さいたま市見沼区丸ケ崎町25-7 神奈川営業所/神奈川県横浜市中区南仲通3-30-2 |
応募受付担当 | 採用担当 仲里 |
応募先電話番号 | 03-5628-2111 |
仕事内容
公共施設・製造工場・オフィスビル等の電気設備工事を行う当社にて、 電気設備工事の施工管理をご担当頂きます。 施工~竣工にいたるまでの安全管理、工程管理、コスト管理、品質管理など、 施工管理者としての一通りの業務をお任せ致します。 主要取引先は官公庁や大手企業からの受注がほとんどですので、 安心してお仕事ができます。
企業情報
企業名 | 株式会社新和電工 |
---|---|
住所 | 〒136-0072 東京都江東区大島1-9-8 |
電話番号 (代表) | 03-5628-2111 |
事業内容 | ■電気設備工事 学校やホテルの公共施設からオフィスビル、工場、店舗などといった、 さまざまな建物の電気設備工事の施工管理に携わります。 また、リフォームやリニューアル工事、省エネ・エコエネルギー、 メンテナンス、保守点検業務など、電気に関わる幅広い事業を展開しています。 |
会社HP | https://www.shinwa-dk.co.jp/ |
企業のセールスポイント | ・元請け企業多数 →大手メーカーなど40年以上直接取引があります。 ・転勤なし →原則として転勤はありません ・業績により別途決算賞与付与 →業績好調により、決算賞与をお渡ししています。 ・直行直帰可能 |
設立 | 1962/10/1 |
資本金 | 4,200万円 |
売上高 | 42億3,266万円(2024年6月期) |
従業員数 | 102名 |
許可番号 |
業務内容
【電気設備の施工管理職とは】
スポーツ施設やイベントホールの公共施設からオフィスビル、工場などといった、 さまざまな建物の電気設備工事の施工管理に携わります。 工事の始まりから終わりまでの、納期管理・コスト管理・人員管理・安全管理などの 施工管理者としての一通りの業務をお任せいたします。 未経験者の方は、先輩社員と一緒に行動をし、工事の流れや基礎知識を身につけていきます。 全ての業務をいきなりお任せすることはないので、ご安心ください。 また、リフォームやリニューアル工事、省エネ・エコエネルギー、 メンテナンス、保守点検業務など、電気に関わる幅広い事業を展開しています。 工事が無事に竣工した時には、大きな達成感ややりがいを感じることができます。