前友会会員 前田職員

北川瀝青工業株式会社福井支店

防水施工技術職(現場工事スタッフ)★転勤なし

「この街を、水から守る。」​ 防水工事施工実績で​北信越ナンバーワン、全国3位の会社です。

人は、雨が降ったら傘をさします。では建物は? 建物の傘となるのが、わたしたちの手がける防水工事です。 防水技術によって、雨漏りや暑さ・寒さから人々の暮らしを守っています。 また、防水工事は新築時だけでなく、定期的なメンテナンスが必要です。 そのためこれからの人口減少の時代においても、安定した経営基盤がある事業です。

当社は創業以来90年以上にわたり、北陸の防水工事を担ってきました。
創業100年を間近に控え、当社が見据えるのは次の100年です。人を育て、人の幸せを作り出すことに軸を置いた防水工事企業として、業界ナンバーワンを目指していきます。

募集要項

お仕事No.
勤務先名 北川瀝青工業株式会社福井支店
職種 防水施工技術職(現場工事スタッフ)★転勤なし
勤務地 〒910-0806 福井県福井市高木町51番地 北川瀝青工業株式会社 福井支店 ※金沢本社・新潟支店・富山支店・福井支店・神戸支店のいずれか。 ※基本的には出身地での勤務となりますが、本人の希望を尊重します。 ※勤務地は基本的に自宅から最寄りの拠点となります。 ​※配属後、基本的に転勤はありません。
交通手段 車通勤可
給与 月給 178,000円 ~ 229,000円 ※上記はあくまで基本給です。各種手当は別途支給します。 ※経験や能力を考慮の上決定します。 【諸手当】 皆勤手当(5,000円) 通勤手当(15,000円上限) 家族手当(配偶者または扶養家族を有する社員には月1万円が支給されます) 新居手当(結婚に伴って 2人暮らしを始める 場合、月2万円が 3年間支給されます) 技術手当(取得資格によって 2,000~19,000円 が支給されます。)​ 残業手当(全額支給) 夜食手当(勤務時間が19:30を 超過した場合、 夜食手当として 700円が支給されます) 移動手当(会社から現場に移動する時間について、通勤手当とは別に手当がでます) 【年収例】 400万円(20代後半・職長)※個人の能力により上下します。
勤務時間 8:00~17:00(休憩:60分)
就労期間 雇用期間の定めなし
応募資格 準中型自動車運転免許(推奨)もしくは 普通運転免許(AT限定可、取得見込可)
待遇 【賞与】 定期賞与年2回 決算賞与年1回 合計5.65か月分(前年度実績) ​【昇給】 年1回 3,000~5,000円 <各種手当> 皆勤手当(5,000円) 通勤手当(15,000円上限) 家族手当(配偶者または扶養家族を有する社員には月1万円が支給されます) 新居手当(結婚に伴って 2人暮らしを始める 場合、月2万円が 3年間支給されます) 技術手当(取得資格によって 2,000~19,000円 が支給されます。)​ 残業手当(全額支給) 夜食手当(勤務時間が19:30を 超過した場合、 夜食手当として 700円が支給されます) 移動手当(会社から現場に移動する時間について、通勤手当とは別に手当がでます) <福利厚生> 【各種社会保険完備、厚生年金基金、労災上乗保険、財形】 【退職金制度あり】勤続3年以上 【育児休業取得実績あり、介護休業取得実績あり】 【独身寮】※本社社員のみ 家賃8,500円で 食事補助付き! 【保養施設】越後湯沢のリゾート マンションを会社が 購入しており、 社員は自由に利用で きます 【社内イベント】お花見会(4月) 納涼会(7月) 忘年会(12月) 各支店ごとに実施。 各イベントは会社から費用補助がでます。 【永年勤続 表彰制度】勤続10年、勤続20年、勤続30年それぞれの節目に、賞状と表彰金が授与されます。 【資格取得補助制度】資格関係の取得にかかる費用は、 会社がすべて負担します。(同資格で2回まで)※資格例※防水工事技能士、建築施工管理技士など 【各種研修あり】新入社員研修は約1ヵ月!丁寧にお育てしてから、現場で活躍して頂いています。 ​その他、社員のスキルアップや働く環境向上のための各種研修を行っています。 【メンター制度】直属の上司以外の相談役となる先輩社員が、新入社員に1名ずつついて社会人生活をサポートする制度です。 ※受動喫煙防止措置あり(屋外喫煙所あり) 明示すべき労働条件については、面談時にお伝えいたします。
雇用形態 正社員
休日休暇 年間休日115日 週休2日(会社カレンダーによる) ※原則月2回土曜日の出勤があります。 ※繁忙期は土日の出社をお願いすることもありますが、その分休日手当を支給します。また、代休の取得も可能です。 ​★夏期休暇・年末年始休暇・有給休暇(入社半年後、10日間付与) ​​★平均有給休暇取得日数:12日(2023年度実績)
応募方法 お電話または応募フォームより、お気軽にご応募ください。 ※応募前に聞いておきたいことや職場見学のご希望は、採用に関する問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
面接地 〒910-0806 福井県福井市高木町51番地 北川瀝青工業株式会社 福井支店 ※金沢本社・新潟支店・富山支店・福井支店・神戸支店のいずれか。 ※基本的には出身地での勤務となりますが、本人の希望を尊重します。 ※勤務地は基本的に自宅から最寄りの拠点となります。 ​※配属後、基本的に転勤はありません。
応募受付担当 鈴木
応募先電話番号 0776-54-2266

仕事内容

【POINT】 ●社員定着率95%!人同士の繋がりを大切にした、温かい社風です​。 ●賞与年2回(+決算賞与年1回)合計5.65か月分※前年度実績 ●年間休日数115日+平均有給取得日数12日! 有給が申請しやすい会社です。 ●indeed検索画面上の給与表示はあくまで基本給で、各種手当は別途支給されます!! ​​●創業97年の、不況に強い安定経営!防水工事は世の中に必要不可欠なため、安心して長く働くことができます。 【作業内容】 主にビルや公共施設など、建物の屋上で防水材を扱う現場作業です。 必ず2~5人ほどの班になって動くので、1人っきりなるようなことはありません! ウレタンゴム系塗膜防水工事作業・塩化ビニル系シート防水工事作業・アスファルト防水工事作業・シーリング防水工事作業・FRP防水工事作業など、様々な防水工法の知識を身に付けて「防水のプロ」として活躍して頂きます。 覚えることは多いですが、その分職人としての市場価値が高まります! 現場仕事ではありますが、雨の日は作業ができない場合もあるため身体を休めることができます。(もちろんその間も給与はでますのでご安心ください!) また、将来的には職長などを経て、安全管理や進捗管理を行う「施工管理職」を目指すことも可能です。 防水工事は生活に必要不可欠な工事のため、当社では官公庁関連をはじめとして安定した受注がありますので、長く働いて頂ける仕事です。 <1日の流れ> ・朝会社へ出勤。集合して、社用車で各現場に向かいます。 ※移動手当(会社から現場に移動する時間について、通勤手当とは別に手当がでます) ・現場に着いたら点呼。それから作業開始です。 ・作業終了は17時~18時頃。それまでに現場の片付けも済ませます。その後、社用車で会社に戻ります。 工事は2名体制で1週間程度のものから、大規模案件では約1年かけて完成するものまで様々です。 まれに県外へ泊りがけでの出張もあります。

  • 応募する

企業情報

企業名 北川瀝青工業株式会社福井支店
住所 〒910-0806 福井県福井市高木町51番地
電話番号 (代表) 0776-54-2266
事業内容 防水工事・内装仕上工事・塗装工事・建築一式工事・とび土工工事
会社HP http://www.kitareki.co.jp
企業のセールスポイント 【おすすめポイント】
●社員定着率95%!人同士の繋がりを大切にした、温かい社風です​。
●賞与年2回(+決算賞与年1回)合計5.65か月分※前年度実績
●年間休日数115日+平均有給取得日数12日! 有給が申請しやすい会社です。
●indeed検索画面上の給与表示はあくまで基本給で、各種手当は別途支給されます!!
​​●創業97年の、不況に強い安定経営!防水工事は世の中に必要不可欠なため、安心して長く働くことができます。
設立 1962/7/13
資本金 5,000万円
売上高 50.4億 令和6年7月決算
従業員数 191人 令和6年7月時点
許可番号