株式会社架設工事佐々木組
株式会社架設工事佐々木組
創意と工夫でより良いものを優れた技術で
皆様から信頼をいただき、おかげさまで創立50周年を迎えることができました。
株式会社 架設工事佐々木組は、昭和43年の創業以来、架設工事・構造物工事・特殊工事業に携わり、技術革新を図ってまいりおかげさまで創業50周年を迎えることができました。 現代は個性化そして多様化の時代、建設業界においても激しい時代の変化に伴い、様々な技術力が求められます。 当社は取引先の皆様のご要望にお答えできるよう努め『創意工夫』を信念に信頼される企業づくりを目指し、これからも果敢に挑戦してまいります。
募集要項
お仕事No. | |
---|---|
勤務先名 | 株式会社架設工事佐々木組 |
職種 | とび工 |
勤務地 | 新潟県阿賀野市下黒瀬1827番地 |
交通手段 | 車通勤可(無料駐車場あり) |
給与 | 月収230,000円~340,000円 +諸手当(通勤手当、役職手当、昇給手当) *経験・能力考慮した上で決定します。 試用期間あり 期間1ヶ月 ・試用期間中の労働条件異なります。 詳しくは、お問い合わせください |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩:午前15分 昼60分 午後15分) 就業時間に関する特記事項 現場の進捗度により残業・休日出勤あります。 時間外労働あり 月平均 3時間 |
就労期間 | 雇用期間の定め無し |
応募資格 | 学歴不問 年齢制限あり(69歳以下)年齢制限該当事由 定年を上限 定年年齢を上限として募集します(定年が70歳のため) 必要な経験・足場の組立、解体作業の経験がいかせます。未経験者の方、歓迎します。 必要な免許・資格 普通自動車運転免許、玉掛技能者 ※これから資格を取ろうと意欲のある方も応募ください。がんばる人を応援します。(資格取得の費用につきましては、全額会社負担します) |
待遇 | 賞与年2回 賞与月数 計 2.30ヶ月分(前年度実績あり) 交通費支給(通勤手当は距離に応じて支給します) 作業服の支給はあります。 転勤の可能性はありません。 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 業務で使用する資格につきましては、費用の助成制度があります。 退職金制度(中小企業退職金共済事業本部と契約しています) 建設キャリアアップシステム企業事業者です。 受動喫煙防止措置あり(屋外禁煙所あり) 明示すべき労働条件については、面接時にお伝えします。 |
雇用形態 | 正社員 |
休日休暇 | 年間休日 121日 土、日、祝 その他(完全週休二日制) ・その他会社カレンダーによります。 ※有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 ※長期休暇:夏季休暇、年末年始 ※その他:忌引き休暇 産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、育児時短勤務、介護休業、介護休暇、介護時短勤務 |
応募方法 | 電話またはホームページの応募フォームより、お気軽にご応募ください。 ハローワークでお探しの方も是非ご応募ください。 |
面接地 | 新潟県阿賀野市下黒瀬1827番地 |
応募受付担当 | 総務部 副部長 |
応募先電話番号 | 0250-67-2228 |
仕事内容
会社概要 ・創立50年以上の老舗企業 ・大手ゼネコン等多数の取引実績がある安定企業 ・残業はほとんどなく、休日が充実した企業 昭和43年の創業以来、架設工事、構造物工事、特殊工事など様々な工事に携わっています。主に現場は新潟県内が中心となりますが、関東甲信越・東北エリアでも業務に携わっております。また、休暇の取得がきちんとしているため、プライベートも充実させられます。私たちは、今後も安心・安全に貢献するとともに正社員採用により従業員ひとりひとりが安定した収入を得て安心して生活が送れる様さらに尽力をして参りたいと思います。今後とも地域から信頼され、人を大切にする企業を目指します。 【仕事内容】 仮囲いの設置(現場内で安全に作業ができるように外部と遮断する防覆板の組み立てと設置)、作業用足場の組立、解体(他職が作業するための足場の設置)、支保工(構造物や土壁といった対象物が崩れないように支える仮設設備の組立、解体)重量物の据付(機械や設備を指定の位置まで搬入し設置)作業となります。当社は現場によって異なりますが、一つの現場に一組(4~5人)で作業を行います。そのため、一人での作業がないため未経験の方でも安心して働ける環境です。 *応募前に職場見学が可能です。(職場や仕事内容等、実際に見ることができます)職場見学をご希望の方はご連絡をください。
企業情報
企業名 | 株式会社架設工事佐々木組 |
---|---|
住所 | 〒959-2117 新潟県阿賀野市下黒瀬1827番地 |
電話番号 (代表) | 0250-67-2228 |
事業内容 | 土木工事業、とび、土工建設業、建築工事業、鋼構造物工事業、機械器具設置工事業、石工事業 |
会社HP | https://www.k-sasakigumi.jp |
企業のセールスポイント | ・完全週休二日制 ・残業 月5時間以下 ・定着率90%以上 ・がんばる人を応援します。 |
設立 | 1974/12/1 |
資本金 | 2,100万円 |
売上高 | |
従業員数 | 82名 |
許可番号 |
『すべては人が基本です』会社と共に成長していく「仲間」を募集
安全・健康・快適な職場づくりのため従業員のみならず協力会者と共に創意工夫をし一致団結して日々、取り組んでいます。
従業員は会社の大切な財産と考え、すべてにおいて人間尊重を根底に取り組んでいます。一人一人が持っている個性と能力、そして可能性を最大限に引き出すため、技術研修や講習会等を積極的に実施し、資格取得にチャレンジする従業員に対しては、力強くバックアップしています。そして、仕事を行っていく上では従業員同士の交流を深めることも大切です。常に社内外を通して従業員同士の意見交換を密にし、やりがいのある楽しい職場づくりに努めています。