株式会社新留土木
現場監督
現場スペシャルリスト!
現場スペシャルリストを目指す人を求めています「
私たちの仕事は、単に図面通りに工事を進めることではありません。
大切なのは、現場スタッフが快適に・安全に・着実に仕事を進められること。
そのために「現場スペシャリスト」になって活躍してください!
現場管理の補助から始めてもらい3~5年後には現場代理人として頑張ってもらいます。
現場代理人は品質・工期・安全・原価の管理と現場の運営を行う人です。
現場では一番責任があり偉い人になります。
はじめのうちは経験者がお手伝いと指導をしていきますのでお安心ください。
募集要項
お仕事No. | |
---|---|
勤務先名 | 株式会社新留土木 |
職種 | 現場監督 |
勤務地 | 鹿児島市 |
交通手段 | 車通勤可 |
給与 | 30万~ |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
就労期間 | 雇用期間の定めなし |
応募資格 | 特になし |
待遇 | 社会保険完備 交通費支給 昇給年1回 賞与年1回 健康診断 残業手当 住宅手当 マイカー通勤可 社内禁煙 産前産後休暇 育休休暇 退職金制度 資格取得支援制度 介護休業 公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 個人年金など(従業員拠出)への補助 |
雇用形態 | 正社員 |
休日休暇 | 4週6休 GW休暇6〜10日 夏季休暇5〜8日 年末年始休暇5〜8日 有給休暇 (初年度10日付与 半年後から) ※平均有給取得日数:14.3日/年 |
応募方法 | お電話または応募フォームより、お気軽にご応募ください。 |
面接地 | |
応募受付担当 | 清川 久美子 |
応募先電話番号 | 099-251-1832 |
仕事内容
施工・品質4・工程・原価管理
企業情報
企業名 | 株式会社新留土木 |
---|---|
住所 | 鹿児島市中央町6-3 |
電話番号 (代表) | 099-251-1832 |
事業内容 | 土木・舗装・解体工事 |
会社HP | http://www.n-doboku.com/ |
企業のセールスポイント | 弊社の土木施工管理担当として、公共工事全般に携っていただきます。 施工管理や若手の育成についても携わっていただく予定です。 弊社は道路に関する土木施工管理をメインに、トンネルの工事や舗装解体も行っています。 また、ご依頼いただく顧客は、官公庁が3割・民間が7割の比率です。 案件規模は、小さいもので100万円規模の案件から、大きいもので5億円規模の案件迄幅広く担当しています。 弊社は鹿児島を中心に業務を行っている為、泊りがけの出張はほとんど発生しません。 チームワークがいい組織であるので、中途入社の方でもすぐに溶け込める環境です。 |
設立 | 1962 |
資本金 | 20,000,000 |
売上高 | 6億 |
従業員数 | 37 |
許可番号 |
皆で力を合わせて
直営施工
弊社は直営で施工しているので、完成時の満足感は特別なものがあります。また、そのおかげでチームワークのいい会社です。
建設業の原点はモノづくりにあると思います。
弊社で地図に残る構造物を創ってみませんか。
会社は中央駅から徒歩5分の所にあります。宿舎も完備しております。
無借金経営
無借金で健全な経営を継続しております。
- 鹿児島市で創業し前身の新留運送開発から創業63年を迎えました。