前友会会員 前田職員

株式会社長瀬土建

【正社員】【1級・ 2級土木施工管理技士】土木技術者募集中!!

土木技術者(1級・ 2級土木施工管理技士)

土木施工管理技術者として活躍できる方を探しています!!

建設業は様々な環境下で仲間や関係者と関わりながら、機材や知識をフルに使って時間をかけて大きな構造物を作り上げます。完成時には格別の喜びが味わえ、構造物も永く残る(地図にも残る)特別な仕事です。
長瀬土建の仕事はワンチームで行います。チームの成功体験はコミュニケーション能力やリーダーシップを磨く機会になるとともに柔軟な対応力が身につき、高いスキルを身につける原動力も生まれ個々の成長にもつながります。

長瀬土建では社員や関係者の安全を最優先に考え、報連相(報告・連絡・相談)を大切に事故ゼロを目指します。地域の生活基盤の守り手として、社会的責任を自覚し地域の安全安心な生活の確保に取り組んでいます。

募集要項

お仕事No.
勤務先名 株式会社長瀬土建
職種 土木技術者(1級・ 2級土木施工管理技士)
勤務地 岐阜県高山市久々野町久々野1559番地(事務所)
交通手段 車通勤可(駐車場あり)
給与 300,000円~370,000円
勤務時間 7:30~17:00(休憩:90分) 残業:月平均5h
就労期間 雇用期間の定めなし
応募資格 【必須資格】 1級土木施工管理技士 又は 2級土木施工管理技士 普通自動車運転免許(AT限定不可)
待遇 賞与年2回 通勤手当 上限20,000円 資格手当、技術手当、主任手当等の手当制度あり 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 慶弔見舞金 資格取得支援制度 ※受動喫煙防止措置あり
雇用形態 正社員
休日休暇 完全週休二日制(土日休み) その他会社カレンダーによる。(前年度:105日) ●有給休暇 入社半年後10日付与 最大20日付与 ●その他 慶弔休暇、産前産後休業、育児時間、育児・看護休業など
応募方法 ハローワークから事前連絡後、紹介状と履歴書を事業所までEメールまたは郵送して下さい。
面接地 岐阜県高山市久々野町久々野1559番地(事務所)
応募受付担当 足立
応募先電話番号 0577-52-2233

仕事内容

【POINT】
・飛騨高山の土木業者
・現場は主に飛騨エリア
・設立65年の老舗企業
・公共事業が中心の安定企業
・残業ほぼなしでオンオフの切り替え◎
【仕事内容】
土木工事、舗装工事等の現場管理及び技術指導に従事していただきます。施工計画の作成、現場の工程管理や安全管理など工事施工に必要な業務に従事していただきます。
約90%公共工事の受注ですので、安心してお仕事ができます。
【組織構成】
20代~70代の方が働いており、若手の社員(20~30代)も土木技術者として活躍しています。

  • 応募する

企業情報

企業名 株式会社長瀬土建
住所 〒509-3205 岐阜県高山市久々野町久々野1559番地
電話番号 (代表) 0577-52-2233
事業内容 一般土木、林業、森林サービス業等
会社HP https://www.nagase-const.com
企業のセールスポイント 【おすすめポイント】
・飛騨高山の老舗企業、安定企業
・残業少なめ、概ね定時退社できます。
設立 1959年9月
資本金 2000万円
売上高
従業員数 26人
許可番号

社会貢献に積極的な会社です!!

「この地域になくてはならない企業を目指して」

これまでの経験や知識、ノウハウを活かして様々な取り組みを積極的に行っています。
【社会貢献】長年続けている各種ボランティア作業(道路・河川・公園等の清掃や整備など)
【教育支援】地域の保・小・中・高校との連携事業や大学・社会人の学びの場の受入れ(講演会開催、現場見学など)
【地域振興】地元資源・フィールドを活用し各種団体と連携したツアーの企画・運営・実施など
【環境保全】在来種の保護や外来種の駆除活動、カーボンオフセットなどの脱炭素の取り組み